space
faq
Q

民間のロードサービスと何が違うの?

質問 半年ほど前に川崎に引越ししてきて、現在会社には電車通勤していますが、思っていたよりも駅まで距離があり何度か遅刻しそうになったので、通勤用で車を購入することにしました。
会社には社員用の駐車場もあるし、営業などの仕事で車を使用すればガソリン代も出るので、妻からの許可を取ることができました。
予算は決められているので本当に欲しい車は買えませんが、年式が古ければ型落ちですが狙っている車種を選ぶことはできます。
距離は結構いっていますが条件に合う車が見つかり購入するところで、民間の自動車保険に入るかどうか悩んでいます。とりあえず強制保険でいく場合は民間のロードサービスに加入しようと思っているのですが、自動車保険のロードサービスとの違いについて教えて欲しいです。
yajirusi
A

ロードサービスの有効範囲に違いがあります

まず、民間のロードサービスに加入するためには年会費がかかりますが、任意保険に加入した場合年会費は無料で、ほとんどのサービスの利用料も無料に設定されています。利用料に関しては民間でも年会費を納めていれば大半は無料になります。
他にも、保険会社のロードサービスは契約車両がサービスの対象になるケースが多く、民間の場合は車両ではなく会員に対してサービスが有効なることが多い点が大きな違いと言えます。
保険会社のロードサービスは、民間のロードサービスと契約していることもあるので、サービスの質などはほとんど同じと考えて良いと思います。

PageTop

MENU
  • 東日本高速道路株式会社協定
    首都高速道路株式会社協定
  • 有限会社矢向自動車工業